- 2010-05-07 :
- 便利
時計好きの必需品
私も時計が好きで色々と持っていますが、機械式時計、それも自動巻きの時計が幾つかあります。
いつも時計をする人なら良いのですが、機械式の時計はネジを巻いてやらないと止まってしまいます。
当り前ですが、自動巻きも使ってやらないと止まります。
幾つもの時計を持っていると、同じ時計ばかり使う訳ではないですし、時計をしない日もあると、自動巻きをわざわざ一日に一度は振ってやらなければいけないですね。
で、そんな人向けに出て来たのが自動巻き上げ機、ワインディング・マシーンです。
あちこちから同種のモノが出ていますが、以前使ったものはすぐに壊れてしまいました。
それで買い替えで使っているのが、このマシーンです。
これは正解でした。
音は静かですし、しっかりと動いてくれています。
デザインも、どこか飛行機みたいで洒落ていますね。

いつも時計をする人なら良いのですが、機械式の時計はネジを巻いてやらないと止まってしまいます。
当り前ですが、自動巻きも使ってやらないと止まります。
幾つもの時計を持っていると、同じ時計ばかり使う訳ではないですし、時計をしない日もあると、自動巻きをわざわざ一日に一度は振ってやらなければいけないですね。
で、そんな人向けに出て来たのが自動巻き上げ機、ワインディング・マシーンです。
あちこちから同種のモノが出ていますが、以前使ったものはすぐに壊れてしまいました。
それで買い替えで使っているのが、このマシーンです。
これは正解でした。
音は静かですし、しっかりと動いてくれています。
デザインも、どこか飛行機みたいで洒落ていますね。

- 関連記事
-
- AustraliaやNew Zealandのシンボル Hills Hoist Rotary (2010/06/26)
- オートシールのステンレスボトル (2010/06/09)
- 都会は道が細くて入り組んでいるのが大変ですね (2010/06/04)
- 御洒落な、オシャレな、アースノーマット (2010/05/31)
- 3段階にサイズ変更出来るテーブル (2010/05/30)
- 鍵穴が無いICカード式の補助錠 (2010/05/26)
- ゴリラのバージョン・アップ (2010/05/08)
- 時計好きの必需品 (2010/05/07)
- アールヌーボー (2010/04/12)
- やっぱり、綺麗です (2010/03/20)
- 小さいながらも (2010/02/24)
- 危機管理 (2010/02/23)
- カシオ (2010/02/06)
- トースト (2010/02/02)
- 夜道を安全に (2009/12/29)
スポンサーサイト